FC2BBS
「迷想中・迷走中・1573」 - 水上陽平(気功療法院)
2025/04/25 (Fri) 21:26:10
ある気功師・1174
「余裕命」
病になるのが偉いわけじゃない。
病になるのが徳の高さじゃない。
だが、そこから回復するなら偉いと思う。
回復の過程で徳は高まると思う。
浅薄な精神論では病を悪かのようにいう。
病になるのはレベルの低さだ、という。
心が浅いから病に落ちるという。
浅いのは、そう評価する方なのになぁ・・・
人間、皆、浅いといえば浅い・・・
自分の心は観えないのね・・・
生きているモノ全てに共通する仕組み。
ブッちゃん(仏陀)はそれを四苦と言った。
まだ至らぬ頃(アホの頃)だと思う・・・
四苦の解放法に悩み、シクシクと泣いていた(ウソ)。
(この畏れを知らぬ文章、きっと私には天罰が・・・)
(本館は、HP「気の空間・気功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)